【ポケモンゴー】ポリゴン | ステータスと入手場所・評価
2016年03月30日 [ポケモン]ポリゴンのステータス
No.137 ポリゴン | |
---|---|
![]() |
タイプ:ノーマル |
MAXCP:1567 | |
重さ最大: | |
高さ最大: |
ポリゴンの技
通常攻撃 | ||
---|---|---|
技名 | タイプ | 威力 |
– | – | – |
特殊攻撃 | |||
---|---|---|---|
技名 | タイプ | 威力 | ゲージ |
– | – | – | – |
ポリゴンの進化
ポリゴンは進化しません
ポリゴンの入手場所
ポリゴンの出現場所・生息地など現在不明なため、ゲームリリース後に記載していきます。
ポリゴンの評価
ポリゴンショックでお馴染みのポリゴン。
あの事件の影響でポケモンアニメが一度終了したことは最近の子供達にはあまり知られていない。
この事件を機にアニメなどでは「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てください」という表示がでてしまうようになった。
だけど、ポリゴンショックよりも前からあの赤と青の色を用いた「パカパカ」という表現方法で何人も倒れているのである。
当時最も人気の高かったポケモンで何人も倒れてしまったことで、ニュースになるほどの事件になってしまったのだ!
ポリゴンショックなどと呼ばれ、ポリゴンは悪いやつになってしまった。
だが待ってほしい!ポリゴンが一体何をしたというのだ。
ニコニコ大百科の「ポリゴンはわるくない!」からの転載を読んでみてほしい。
そのお話を手短に話すとこうだ。
ロケット団が「パソコン内のでんのう世界へ自由に行き来できる」というポリゴンの能力に目を付け、
ポケモンセンター内パソコンのでんのう世界へ勝手に入り込み、利用客がボックスに預けたり通信交換しようとしていたモンスターボール入りのポケモンを横から強奪していた。
その事実を知ったサトシ達はアキバハラ博士の作ったでんのう世界へ入り込むことができる装置を使い、
ポリゴンと共にロケット団の悪事を辞めさせるべく乗り込む。
一行は割とあっさりロケット団を懲らしめ、モンスターボールが持ち主に届かないという不具合も修正され、
めでたしめでたし…と思いきや、ジョーイさんがワクチンソフトを業者に依頼し、送り込んできたからさぁ大変。このままではサトシ達もロケット団もウィルスとみなされデリートされてしまう。
必死にポリゴンに乗って逃げようとするもワクチンソフトはミサイルを発射する。この時、悲劇は起こった…
「ピカァチュウゥゥゥゥ!!!」
サトシ「やったぜ! ピカチュウ!」
ピカチュウがミサイルを撃破し、ギリギリのところでサトシ達もロケット団も見事に脱出。
物語はロケット団がめずらしく「ありがとー!」といって逃げていったこと以外は変わりなく、
最後は座布団に座ってお茶をのむピカチュウの姿で文字通りお茶を濁し、何事もなく終了した…ところでポリゴン、何したんだっけ?
出典:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84!
そう、悪いことなど何もしていないのだ。
原因はピカチュウの電撃がミサイルに命中したときに強い光が出て、それでこんなに被害が出たのである。
ポリゴンショックと名付けられポリゴンは完全に免罪なんだ。
だが大人の事情で大人気のピカチュウを悪いやつにはできない。そこでその回にたまたま登場していたポリゴンが全ての罪をかぶりポケモンは再開したのである。
その影響もあってかゲーム内でのポリゴンの扱いは比較的よく、評価は悪く無い。
おそらくポケモンゴーでもそこそこ使えるようになっているはずである。いや、そうならなくちゃいけないんだ!
今のポケモンがあるのは当時ポリゴンが全ての罪を背負ってくれたからなんです!
ゲームが実装されましたらポリゴンの評価を書いていこうと思います。
管理人の評価というより、みなさまの評価を記載していくつもりです。